募集要項

Recruiting informatiom

弊社求人について

 外国会社の日本進出支援、外国人のビザ申請、 人事コンサルティング等を専門に手がけて、30年以上。


 外資系企業及び外国人の方を雇用する一流日本企業や 個人のお客様を対象とした法務サービスを提供する当社では、体制強化を目的とした増員募集を行います。 会社と共に成長していただける方のご応募をお待ちしております。


 ACROSEEDの経営目的は「全従業員の物心両面の幸福を追求すること」です。 ここで働くすべての従業員が不安を感じることなく安定したお給料をもらい、仕事を通して専門知識を身に着け人格を磨き、社会やお客様から感謝される喜びを感じられる。そんな経営をめざしています。


 企業目標は「高収益・年輪成長企業」を目指しています。毎年着実にやるべきことを実行し、昨年よりも確実に売上・利益を増加させることを目指しています。毎月の売上、経費、利益を全従業員に公表し、オープンな経営を行っています。


 社員目標は「明るく誠実、強く優しい人間」を目指しています。法律を扱う仕事なので、厳しく厳格な面と人間としての優しさ、この2つを併せ持つことが重要だと考えています。



募集要件

中国語による法務コンサルタント(総合職・正社員) 1名
英語による法務コンサルタント(総合職・正社員) 1名

中国語による法務コンサルタント(総合職・正社員)

求める人材
【必要なスキル・能力】
・大学卒業(短大、大学院を含みます)
・中国語(読み・書き・会話)がネイティブまたはビジネスレベル以上
(想定する中国語レベル)
 -中国語の電話・メール・来客に対して身構えることなく自然に中国語で対応できる。
・日本語(読み・書き・会話)で業務を遂行できること
(想定する日本語レベル)
  -WORDの変換機能を使って日本語の文章が打てる。
  -自分の意見を日本語で伝えることができる。
  -小学生で習う漢字が使用された日本文を読み、理解できる。
・Wordによる文章の作成
・Excelによる簡単な表の作成など

【入社後に求められるスキル・能力】
・行政書士資格の取得
職務内容
【主な業務分野】

・在日外国人のビザ申請代行業務
・外国人の会社設立サポート
・国際結婚サポートなど


【事務の内容】

・お客様に対して上記業務に関するコンサルティング
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への出頭サポート など


【仕事の魅力】

・日常的に中国語ネイティブの方と仕事をするため、語学力を活かせます。
・チームワークでお互いにサポートしながらも、それぞれがプロフェッショナル意識を持って自主的に業務に対応しています。

賃金
・月額 224,000円~ 456,000円
・昇給あり 評価結果による(前年度実績 3000円~5000円)
・賞与 年2回 ※2022年実績 201,930円~1,055,420円 (年間)
・通勤手当(※6か月定期購入時で月額23,000円まで)
雇用形態
正社員
期間の定めなし(60歳定年、希望に応じて65歳まで再雇用)
試用期間3ヵ月
待遇・福利厚生

・企業型確定拠出年年金 会社掛け金負担あり⇒2022年から実施予定
・資格取得奨励制度あり(行政書士・社会保険労務士)
・語学習得奨励制度あり(英語・日本語)

・就労ビザのスポンサー制度あり

・スキルアップ勉強会 月1回実施(専門スキルの習得、顧客への説明方法、商談のまとめ方、他事務所の先生を迎えてのセミナーなど)勤務時間内に実施

保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

勤務場所
本社(東京都千代田区平河町2-6-1 平河町ビル8F)
「永田町駅」より徒歩1分 「赤坂見附駅」より徒歩6分
企業情報
従業員数13名(就業場所13名) うち女性5名
就業時間
月曜~金曜日 9:00~18:00
・時間外労働  ほとんどありません  
・休憩時間  60分 ①12:00~13:00 ②13:00~14:00 いずれか
・時差出勤制度あり(朝8:00~夕方17:00まで)
休暇・休日
・休日等  土曜日、日曜日、祝祭日(完全週休2日)
・6か月経過後の年次有給休暇日数 10日(法定通り)
※有休消化率100%(実消化98%程度、買取制度の利用2%程度)
※有休は半日単位でも取得できます。
・慶弔規定(休暇)あり
・産休・育休の取得実績あり
外国人雇用実績
アメリカ、韓国、中国、フィリピン、キルギスタン、イギリス
応募方法



英語による法務コンサルタント(総合職・正社員)

求める人材
【必要なスキル・能力】
・大学卒業(短大、大学院を含みます)
・英語(読み・書き・会話)がネイティブまたはビジネスレベル以上
(想定する英語レベル)
 -英語の電話・メール・来客に対して身構えることなく自然に中国語で対応できる。
・日本語(読み・書き・会話)で業務を遂行できること
(想定する日本語レベル)
  -WORDの変換機能を使って日本語の文章が打てる。
  -自分の意見を日本語で伝えることができる。
  -小学生で習う漢字が使用された日本文を読み、理解できる。
・Wordによる文章の作成
・Excelによる簡単な表の作成など

【入社後に求められるスキル・能力】
・行政書士資格の取得
職務内容
【主な業務分野】

・在日外国人のビザ申請代行業務
・外国人の会社設立サポート
・国際結婚サポートなど


【事務の内容】

・お客様に対して上記業務に関するコンサルティング
・申請書類の作成
・出入国在留管理局への出頭サポート など


【仕事の魅力】

・日常的に英語ネイティブの方と仕事をするため、語学力を活かせます。
・チームワークでお互いにサポートしながらも、それぞれがプロフェッショナル意識を持って自主的に業務に対応しています。

賃金
・月額 224,000円~ 456,000円
・昇給あり 評価結果による(前年度実績 3000円~5000円)
・賞与 年2回 ※2022年実績 201,930円~1,055,420円 (年間)
・通勤手当(※6か月定期購入時で月額23,000円まで)
雇用形態
正社員
期間の定めなし(60歳定年、希望に応じて65歳まで再雇用)
試用期間3ヵ月
待遇・福利厚生

・企業型確定拠出年年金 会社掛け金負担あり⇒2022年から実施予定
・資格取得奨励制度あり(行政書士・社会保険労務士)
・語学習得奨励制度あり(英語・日本語)

・就労ビザのスポンサー制度あり

・スキルアップ勉強会 月1回実施(専門スキルの習得、顧客への説明方法、商談のまとめ方、他事務所の先生を迎えてのセミナーなど)勤務時間内に実施

保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

勤務場所
本社(東京都千代田区平河町2-6-1 平河町ビル8F)
「永田町駅」より徒歩1分 「赤坂見附駅」より徒歩6分
企業情報
従業員数13名(就業場所13名) うち女性5名
就業時間
月曜~金曜日 9:00~18:00
・時間外労働  ほとんどありません  
・休憩時間  60分 ①12:00~13:00 ②13:00~14:00 いずれか
・時差出勤制度あり(朝8:00~夕方17:00まで)
休暇・休日
・休日等  土曜日、日曜日、祝祭日(完全週休2日)
・6か月経過後の年次有給休暇日数 10日(法定通り)
※有休消化率100%(実消化98%程度、買取制度の利用2%程度)
※有休は半日単位でも取得できます。
・慶弔規定(休暇)あり
・産休・育休の取得実績あり
外国人雇用実績
アメリカ、韓国、中国、フィリピン、キルギスタン、イギリス
応募方法

Copyright(c) 2018 ACROSEED Inc. All Rights Reserved.